2025年1月27日 CIO SMARTCOBY Ex01 SLIM Qi2 & Cableに関するお詫びと回収のお知らせ
本製品をご購入されたお客様ならびに日頃より弊社を応援してくださっている皆様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。対象となる本製品をご使用中のお客様におかれましては、お手数をおかけし申し訳ございませんが、末尾にございますオンラインフォームよりご連絡いただけますようお願いいたします。
本製品の回収に関しまして、ご理解、ご協力を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
本件に関する概要につきましては、下記の通りです。
経緯
日本国内で本製品が発火する事象が発生いたしました。
原因究明に向けて調査を行ったところ、本製品の一部の製造ロットにおいて、使用しているバッテリーセルに不備が発見されましたので、今後の被害拡大防止の観点から、製品の自主回収ならびに返金を決定いたしました。 弊社からの新規出荷及び販売はすでに停止しております。
背景と原因
製品に使用しているバッテリーセルの負極に塗布しているスラリーの粘度が基準値より弱い個体があり、剥離したスラリーの堆積と結晶化・肥大化が起きた結果、負極と正極を繋げ、内部短絡が起きうる状況が発生いたしました。
バッテリーセルは、製品の製造委託先(以下、「CIO提携工場」)がセル製造サプライヤーから調達し、使用しています。バッテリーセルの製造過程において、サプライヤー内で「攪拌不足による、スラリーの不均一異常を検知していたこと」と「不均一異常を解消するために、これまで行ったことのない塗布前スラリー再攪拌の実施をサプライヤー側の現場判断にて行ったこと」が判明いたしました。
セル製造サプライヤーにおいて再攪拌は初めてのプロセスであったため、再攪拌後の検証工程が不足しており、セル負極に塗布するスラリーの粘度にムラが発生しました。これにより、一部個体のセル負極に塗布されていたスラリーの粘度が基準値よりも弱く、製品として継続してご使用いただいた際、スラリーの剥離が起きやすく、その結果として内部短絡に繋がりえる状況が発生する個体の出荷に至りました。
CIO提携工場及びCIOにて、規定に則り製造及び出荷前の検査を行いましたが、粘度不足によりスラリーが剥離しやすくなっていることは検知できませんでした。
現在までの対応状況
影響拡大を防ぐため、本製品について、弊社からの新規出荷及び販売を停止しております。
該当のバッテリーセルは本製品固有の部材です。他のSMARTCOBY Exシリーズ及び弊社モバイルバッテリーに、該当のバッテリーセルは使用されておりません。
本製品のうち、再攪拌が行われたバッテリーセルのロットを使用するものが回収の対象となります。回収対象の製品ロット情報(シリアルナンバー)につきましては、下記の「回収対象について」をご確認ください。
再発防止のため、セル製造サプライヤー及び提携工場の管理・監査体制、社内での検品体制、テスト基準の厳格化とセル製造サプライヤーの見直しを進めております。
回収対象について
製品名:SMARTCOBY Ex01 SLIM Qi2 & Cable
カラー・製品型番:
ホワイト)CIO-MB20W2C-5K-EX01-WH / CIO-MB20W2C-5000-EX01-WH
ブラック)CIO-MB20W2C-5K-EX01-BK / CIO-MB20W2C-5000-EX01-BK
製品背面の1行目に「SMARTCOBY Ex01 SLIM Qi2 & Cable Model:CIO-MB20W2C-5K-EX01」、
または「SMARTCOBY Ex SLIM Qi2 & Cable Model:CIO-MB20W2C-5000-EX01」と記載
シリアルナンバー:背面の1行目に記載される「SN:」から始まる英数字の文字列<回収の対象となるシリアルナンバー>
SN:CIO-CN-115-1 SN:CIO-CN-115-2 SN:CIO-CN-116-1 SN:CIO-CN-116-2 SN:CIO-CO-116-2 SN:CIO-CP-115-1 SN:CIO-CP-116-1 SN:CIO-CQ-115-1 SN:CIO-CQ-115-2 SN:CIO-CQ-115-3 SN:CIO-CQ-116-1 SN:CIO-CQ-116-2 SN:CIO-CQ-116-3 SN:CIO-CQ-116-4
*類似製品がございます。上記の、回収対象の製品情報をご確認ください。